船橋市西船の歯科医院 ミツワ歯科医院

西船橋駅北口徒歩1分!平日夜20時まで診療

047-431-6243

WEB予約

まつうらクリニック 歯科・口腔外科

診療内容

dentures

入れ歯で取り戻す
快適な暮らし

歯を失うと、食べづらさや発音の不明瞭さ、見た目の変化など、日常生活にさまざまな支障が出てきます。
そんな悩みを解消してくれる選択肢の一つが「入れ歯」です。
入れ歯を装着することで、しっかり噛めるようになり食事を楽しめるようになるほか、発音がしやすくなり会話もスムーズに。
失った歯を補うことで顔のバランスが崩れるのを防ぐ効果もあります。
入れ歯は取り外して洗えるため、衛生的でお口の健康を保ちやすいのも魅力です。生活の質を高め、日々の快適さを取り戻す入れ歯についてご案内いたします。

入れ歯の種類

総入れ歯

すべての歯を失ってしまった場合に使う入れ歯です。
顎の裏面も覆うような大きな入れ歯のことを指します。
すべての歯を人工歯によって補います。

部分入れ歯

歯を失った部分にのみ使用する入れ歯です。
歯が1本でも残っていれば、部分入れ歯の作成が可能です。残っている健康な歯を利用して入れ歯を固定します。

入れ歯の材質

ノンクラスプ・デンチャー

従来の入れ歯にあったような金属のバネがなく、半透明の材質なので装着しているように見えず、目立たない入れ歯です。
硬くないため心地良く装着していただけます。
また、金属を使用していないので金属アレルギーの方でも安心して使用していただけます。
自費診療(保険外診療)による入れ歯になります。

金属床義歯

歯茎に触れる部分が金属で作られている入れ歯です。
金属にすることで入れ歯を薄くすることができるので、保険適用の入れ歯よりもしゃべりやすかったり、食べ物の温度も伝わりやすく、おいしく食事ができます。
金属なので耐久性に優れており、残っている歯への影響も少ないです。
自費診療(保険外診療)による入れ歯になります。

レジン床義歯

歯茎に触れる部分がレジン(プラスチック)で作られた保険適用の入れ歯です。
食べ物の熱さや冷たさに対する熱伝導が悪く、強度を保つために厚く、大きめに作らなければならないので違和感があったり、しゃべりにくいという難点があります。
しかし、保険適用なので安価で、ほとんどの症例で使用できるといったメリットがあります。

こんな方には入れ歯治療をおすすめしています

  • 手術にはリスクが伴うため、不安を感じている
  • インプラント治療は費用面で負担が大きいと感じている
  • 歯周病が進行し、顎の骨がかなり失われている
  • 自分の歯をできる限り削らずに治療を受けたい
  • 残っている歯も、あまり良い状態ではない