ブログBlog
熱中症の予防について
こんにちは院長の荒木です。毎日暑い日が続きますね!夏に注意したいにが熱中症です。 気温が上昇すると体温も上昇します。いつもは発汗によって体温を下げるのですが、外気が暑く湿度も高いと汗が蒸発しないため、体温調節できなくなり … “熱中症の予防について” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年7月22日
フッ素を歯磨き粉で効率的に取り入れる使い方
みなさんこんにちは。 歯科衛生士の吉田です。 今日は歯磨き粉の中に入っているフッ素についてお話しします。 今一般に出回っている歯みがき粉のほぼ9割に配合されているフッ素。フッ素は、虫歯予防には欠かせない成分です。その虫歯 … “フッ素を歯磨き粉で効率的に取り入れる使い方” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年7月18日
エレクトニックラン
みなさん、こんにちは。 歯科衛生士の吉田です。 7月12日に稲毛海岸で開催された、エレクトニックランに参加してきました。 5キロマラソンなのですが、混みすぎて5キロ散歩みたいでしたが、クラブみたいですごく楽しかったです♡ … “エレクトニックラン” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年7月15日
ランニング
みなさんこんにちは。 歯科衛生士の吉田です。 私はマラソンが趣味なのですが、最近ご無沙汰だったので、幕張に走りに行きました。 その日は快晴だったので、たくさん日焼けをしてしまいました( ॉ ۀ ॉ ) が、海沿いを走るの … “ランニング” の続きを読む
歯垢❸
みなさんこんにちは。 歯科衛生士の吉田です。 今日は効率的に歯垢を取り除くための4つの方法をお話します。 1.デンタルフロスや歯間ブラシを使うこと 歯ブラシだけでは頑張って磨いても、約60%の歯垢しか取ることが出来ません … “歯垢❸” の続きを読む
義歯の研修会に参加してきました。
こんにちは院長の荒木です。 今日は診療終了後に義歯の研修会に参加してきました。 講師のは義歯で大変有名な村岡先生です。村岡先生ご自身の義歯の体験談を話され、大変勉強になりました。 私も学生時代、義歯に似せた装置を作製し一 … “義歯の研修会に参加してきました。” の続きを読む
歯垢❷
みなさんこんにちは。 歯科衛生士の吉田です。 昨日は鎌倉と江ノ島に遊びに行ってきました。 雨も降らず、晴れ間も出たので、観光日和でした! 楽しかったので、また行きたいです。 そして、歯垢のお話の続きです。 歯垢が引き起こ … “歯垢❷” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年6月30日
歯垢❶
こんにちは。 歯科衛生士の吉田です。 ワールドカップ早起きして応援しましたが、日本は決勝トーナメント進出ならずでしたね( ॉ ۀ ॉ )悔しい‼︎ 4年後またがんばってほしいです。 今日は歯垢についてお話します。 歯垢を … “歯垢❶” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年6月27日
歯みがき粉②
こんにちは。 歯科衛生士の吉田です。 今日は歯磨き粉の続きのお話です。 歯周病が気になる方。歯周病を予防したい人に選んで欲しい歯みがき粉のポイント ①研磨剤が入っていない 研磨剤とは、歯の表面の着色を落とす為のものなので … “歯みがき粉②” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年6月23日
歯みがき粉①
みなさんこんにちは。 歯科衛生士の吉田です。 ワールドカップ始まりましたね‼︎ 初戦は負けてしまいましたが、あと2戦がんばって欲しいです(^o^)/ 今日は歯みがき粉を選ぶポイントについて、お話したいと思います。 虫歯に … “歯みがき粉①” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年6月16日